令和7年9月2日 開校50周年記念の一日
ニューヨーク日本人学校校 長 森 本 恵 作発 行 2025年9月6日 開校50周年記念式典 令和7年9月2日(火),開校50周年記念式典が行われました。ご来賓24名をお迎えし,全校生徒と教職員が一堂に会して挙行され… 続きを読む »令和7年9月2日 開校50周年記念の一日
ニューヨーク日本人学校校 長 森 本 恵 作発 行 2025年9月6日 開校50周年記念式典 令和7年9月2日(火),開校50周年記念式典が行われました。ご来賓24名をお迎えし,全校生徒と教職員が一堂に会して挙行され… 続きを読む »令和7年9月2日 開校50周年記念の一日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ニューヨーク日本人学校校 長 森 本 恵 作発 行 2025年8月22日 9月2日に開校50周年記念式典を開催します 1975年9月2日,ニューヨーク市クイーンズのジャマイカ地区に開校したニューヨーク日本人学校は,… 続きを読む »8月 学校だより
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ニューヨーク日本人学校校 長 森 本 恵 作発 行 2025年7月11日 1学期終業式を迎えました 約3か月間の1学期が終わりを迎えました。長い夏休みの後,8月18日より2学期が始まります。 この3か月間を振り返る… 続きを読む »7月 学校だより
ニューヨーク日本人学校は開校50周年を迎えました! 地域,家庭との連携をもとに歩み続け,世界に羽ばたく子供たちの育成に邁進してまいりました。皆様からのご寄付により,開校50年を祝うとともに新たな50年への記念となるもの… 続きを読む »開校50周年記念事業への寄付のお願い
ニューヨーク日本人学校は1975年9月2日に開校して,2025年で創立50周年を迎えました。ニューヨーク市クイーンズ,ジャマイカ地区で生まれた本校ですが,4度の移転後,現在はコネティカット州グリニッチ,リバーサイドにあり… 続きを読む »1975年創立から50年
ニューヨーク日本人学校校 長 森 本 恵 作発 行 2025年6月6日 第49回運動会 One for All, All for One 5月24日(土),前日の雨の影響が残る中でしたが,第49回運動会を開催しまし… 続きを読む »6月 学校だより
ニューヨーク日本人学校校 長 森 本 恵 作発 行 2025年5月 9日 授業参観,ありがとうございました 4月25日には,授業参観,学年懇談,進路説明会が開催されました。 各学級では,国語や算数,道徳などの教科を… 続きを読む »5月 学校だより
笑顔で新年度がスタートしました! 明るく暖かな春の陽気の中、4月10日(木)に、新任式を行いました。今年度派遣された5名の先生方を加えた31名のスタッフが全校児童生徒の81名の子供たちを迎え、明るい雰囲気の中で新年度の… 続きを読む »学校だより第1号
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
卒 業 証 書 授 与 式 3月3日(月)、初等部・中等部の卒業証書授与式を行いました。ご来賓として、在ニューヨーク総領事館 森美樹夫 大使・総領事様、ニューヨーク日本人教育審議会会長 久保克之 様はじめ多数のご来賓にご… 続きを読む »学校だより第11号
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
1・2年生がもちつき体験 1月9日(木)に、1年生、2年生が参加して、日本の文化体験として、もちつき会を行いました。今年も保護者の皆様のご協力をいただき、大変楽しく体験をすることができました。ついた餅は熱いうちに鏡餅に… 続きを読む »学校だより第10号
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
3学期が元気にスタートしました 皆様、明けましておめでとうございます。 1月2日(木)に、3学期始業式が体育館で行われました。新年を迎えて一人一人が緊張感をもって始業式に参加しました。まず、校長から「新たな… 続きを読む »学校だより 第9号
岩佐麻里子さんフィジカルコメディー公演会開催 11月25日(月)に、ニューヨークでミュージカルやショーで活躍されている岩佐麻里子さんを学校へお招きしてフィジカルコメディーを鑑賞し、さらにワークショップで実際にご指導を… 続きを読む »学校だより 第8号(11月27日)
スクールフェスティバル開催 10月12日(土)に、セントキャサリン講堂でスクールフェスティバスが開催されました。今年のステージ発表の内容は、1・2年生による劇「そんごくう」、3・4年生による劇「オズの魔法使い」、5・… 続きを読む »学校だより 第7号(11月1日)
平和を願う心をもとう 平和への取組として、世界が平和であることを願う心や、平和に向けて自分たちができることを実行する姿勢が育まれることを願い行っています。今年の取組は、広島で行われる灯篭流しで使用する「灯篭づくり」、「… 続きを読む »学校だより 第6号(10月4日)
2学期・実りの秋スタート 8月20日(火)から2学期がスタートし、1週間が過ぎました。空っぽだった校舎に、夏休みを楽しく過ごした笑顔いっぱいの子供たちが戻ってきて、元気あふれる校舎になりました。子供たちはじめ、教職員全… 続きを読む »学校だより 第5号(8月23日)
体験は自分の宝! 5・6年生フロストバレー宿泊学習 6月5日(水)~7日(金)の2泊3日で5年生と6年生20名がNY州にあるフロストバレー(FROST VALLEY)で宿泊学習を実施しました。3日間のプログラムは、ハー… 続きを読む »学校だより 第4号(7月12日)
学びを深める体験活動 5月の運動会を終え,5月29日(水)に行われた9年生のClarkstown High School Southとの学校間交流でした。現地校の自由な雰囲気,短い休み時間やランチタイムと日本の学校とは… 続きを読む »学校だより 6月
授業参観・懇談会ご参加ありがとうございました 4月26日(金)の授業参観・懇談会には多くの保護者の皆様に参加いただきありがとうございました。保護者参観ということで、普段より少し照れも感じられましたが、真剣に取り組んでいる… 続きを読む »学校だより 5月
元気に新年度がスタート 桜の花や水仙が咲き誇る季節になりました。曇り空でしたが、春を感じる暖かい気温の中で、4月11日(木)に、新任式・始業式を行いました。今年度派遣された5名の先生方を加えた31名のスタッフが全校児童… 続きを読む »学校だより 4月