コンテンツへスキップ

5学年

ANA航空教室 未来の翼を育むキャリア学習

 4~6年生が、ANA(全日本空輸)職員による「航空教室」を実施しました。 この「航空教室」は、子供たちがさまざまな職業について理解を深め、自分の将来を考えるきっかけを得ることを目的としたキャリア教育の一環として行われま… 続きを読む »ANA航空教室 未来の翼を育むキャリア学習

見出しづくりに挑戦! 5年生新聞編集を学ぶ

 5年生が10月17日、国語科の授業で「週刊NY生活」の発行人・三浦良一氏を招き「新聞を読もう」の学習の一環として、新聞の役割や編集の仕事について学びました。                三浦氏からは、新聞の使命は「正… 続きを読む »見出しづくりに挑戦! 5年生新聞編集を学ぶ

アメリカの歴史に触れる 5・6年生ボストン修学旅行 

 9月10日から9月12日までの2泊3日でボストンを訪れました。スローガンは「一味同心~All one with 20 hearts~」。仲間と心をひとつにしながら、歴史と文化、そして英語の学びを深める貴重な機会となりま… 続きを読む »アメリカの歴史に触れる 5・6年生ボストン修学旅行 

チームワークが大事~テレビ番組づくりを学ぶ~

 5年生が社会科「情報産業とわたしたちのくらし」でマスメディアの働きや、ニュース番組、またそれを作る放送局の働きについて学習を深めました。ニュース番組は様々な人が関わって制作されているということを学んだ後、12月3日(火… 続きを読む »チームワークが大事~テレビ番組づくりを学ぶ~

仲間との絆を深めたフロストバレー宿泊学習

 5年生11名、6年生9名が6月5日(水)~7日(金)にフロストバレー(NY州)にて2泊3日の宿泊学習を行いました。 当日までに、米国社会科の学習の中でフロストバレーの自然学、野生学、アウトドア学、フロストバレー学とチー… 続きを読む »仲間との絆を深めたフロストバレー宿泊学習