使用教科書と各自で準備してほしい学習用具
教科 | 教科書名 出版社 | 各自で準備してほしい学習用具 |
国語 | 国語 光村図書 | ノート |
書写 | (7・8年)中学書写 光村図書 (9年)中学書写 教育出版 | 書道道具一式、新聞紙 |
社会 | 新しい社会 東京書籍・帝国書院 | ノート |
数学 | 未来へ広がる数学 啓林館 | ノート、定規、コンパス |
理科 | 新しい科学 啓林館 | 三角定規 |
音楽 | 中学生の音楽、器楽 教育芸術社 | アルトリコーダー、ノート、 リコーダーを拭く薄い布、ゴム手袋1組 |
ART | 美術 日本文教出版 | |
保体 | 新しい保健体育 東京書籍 | 運動に適した服装 (Tシャツ、半ズボン、長ズボン) |
技家 | 新しい技術・家庭 東京書籍 | エプロン、三角巾、裁縫道具 |
英語 | NEW HORIZON 東京書籍 | |
道徳 | 新しい道徳 東京書籍 |
ノート
ノートは、すべて各自で準備してください。ノートの種類は自由ですが、教科ごとに別冊にしてください。詳しくは、教科担任から伝えます。
定期テスト、学力テスト
定期テストは年間4回行っています。
6月:1学期期末テスト
9月:2学期中間テスト
10月:2学期期末テスト(9年)
11月:2学期期末テスト(7、8年)
2月:3学期期末テスト(7、8年)
学力テストは、年間2回行います。
4月に行う学力テストは、教材費に含まれます。
8月に行う学力テストは、別途料金を徴収します。
英語科の授業について
- 生徒の英語力に合わせて、習熟度別の授業を実施しています。
- 使用教材については、担当教員が準備します。
- 英文法は、日本人教員が指導しています。