コンテンツへスキップ

ニュース

終業式 充実した2学期が無事に終了

12月23日(木)に終業式が行われました。  2学期はスクールフェスティバルや修学旅行、バスケット交流会、チャペルコンサート、ボランティアの方々によるお話会や墨絵教室など、充実した学校行事が盛りだくさん行われました。日々… 続きを読む »終業式 充実した2学期が無事に終了

9年生激励会

 12月20日(月)に9年生へ向けて激励会を行いました。12月から2月にかけて、多くの9年生が高校受験のための一時帰国をするため、この時期に受験への激励とこれまでの感謝を伝える会を開催しています。7・8年生がクイズやゲー… 続きを読む »9年生激励会

NY児童文化の会の皆様によるお話会

 12月8日(水)に、NY児童文化の会によるお話会が2年ぶりに対面で行われました。ニューヨーク日本人学校では、これまでも、NY児童文化の会によるお話会が行われており、今年で29回目を迎えます。お話会は初等部を対象にしたも… 続きを読む »NY児童文化の会の皆様によるお話会

7・8年生と横浜のピースメッセンジャーとの交流

 ニューヨーク日本人学校(コネチカット州グリニッチ,相澤 順校長)の7,8年生が,10月22日(金)に横浜のピースメッセンジャーとの交流を行いました。横浜市が取り組んでいる「よこはま子ども国際平和プログラム」の「よこはま… 続きを読む »7・8年生と横浜のピースメッセンジャーとの交流

中等部7・8・9年生 現地校とのサッカー交流

 7,8,9年生の参加者が,現地校とのサッカー交流を行いました。これまで生徒たちは,昼の休み時間を利用して練習し,試合に備えてきました。2年ぶりに行う対面での現地校との交流を生徒はとても楽しみにしてきました。  さわやか… 続きを読む »中等部7・8・9年生 現地校とのサッカー交流

スクールフェスティバル開催

 10月8日,スクールフェスティバルが開催されました。今年度は対面とオンライン配信での実施でした。  演示発表では,「歓びをつなぐ ~Cherish the Moment~」というスローガンの下,1・2年生は母親の愛情と… 続きを読む »スクールフェスティバル開催

思い出いっぱい 初等部6年生 修学旅行でボストンを訪問

 6年生が9月1日から3日まで修学旅行でボストンを訪れました。1日目はプリマスプランテーションやプリマスロック、メイフラワー号を訪れ、アメリカの歴史や誕生について学びました。2日目は、ボストン科学館、フリーダムトレイル、… 続きを読む »思い出いっぱい 初等部6年生 修学旅行でボストンを訪問

素敵なマスクをありがとうございます!

 滋賀県の紳士服メーカー様より,児童生徒一人一人にマスクを寄贈していただきました。素敵なマスクに子供たちはとても喜んでいます。これからも日々大切に使わせていただきます。ありがとうございました!  

永遠に刻め!レイクサイド校舎最後のNY日本人学校運動会

ニューヨーク日本人学校では、5月15日(土)に第45回運動会が盛大に行われました。  昨年度は新型コロナウィルスの影響により実施できず、2年ぶりの開催となりました。また、次年度の学校移転の為、現在の校舎で行なわれる最後の… 続きを読む »永遠に刻め!レイクサイド校舎最後のNY日本人学校運動会