9月26日(月)、3年生が社会科移動教室として、スーパーマーケット見学を行いました。見学先はStew Leonald’s本店。児童は見学に向けて、スーパーマーケットの工夫や店で働く人の思いについて考えたり、予想を立てたりしながら事前の授業の中で学習を進めてきました。
訪問見学当日、児童はいただいたStew Leonald’sの帽子をかぶると、心の準備も万端。はじめに、担当者の方から売り場や商品の説明を受けながら店内を案内してもらいました。「有名人も多く訪れる人気の店であること」「コーヒー豆や野菜はアメリカ国内だけでなく、世界各地から取り寄せていること」などを教えていただき、児童からは驚きの声が挙がりました。また、様々な商品が手作りされている様子を見たり、店内の至るところにある子供やお客様を喜ばせる工夫を探したりと、目で見たことや感じたことをしおり一杯にメモを執る様子が見られました。
見学の最後には、担当者の方に直接質問をする機会がありました。「店は何時ごろが混むのか」「店にはどんな役割があるのか」「どんなことを考えながら、仕事をしているか」など、児童の途切れることのない質問に対し、担当者から一つ一つ丁寧に答えていただきました。また、店自慢のソフトクリームをいただき、大満足の様子でした。
見学後、児童からは、「Stew Leonald’sが、お客さんに優しいお店だということがわかった」「今度は家族で来て、弟にもソフトクリームを食べてもらいたい」などの感想が聞かれました。お店の方々のおかげで、学びの多い大満足の社会科移動教室となりました。