コンテンツへスキップ

21名の新入生を迎えて,入学式

 4月12日(火)に入学式が行われました。今年度は、初等部1年生に10名、中等部7年生に11名の計21名が新入学しました。
 今年度は、3年ぶりに来賓を招き、6年生と9年生が初等部・中等部の代表として参加しました。新入生を温かい拍手で迎え、開式しました。新入学生の呼名では、元気よく返事をする姿が頼もしく感じられました。続いて岡田雅彦校長は式辞で、新1年生に向けて「挨拶をすること」「友達と仲良くすること」「勉強すること」「いっぱい遊ぶこと」という4つのお願いをしました。新7年生には「自分を大切にすること」「友達を大切にすること」「しっかり学習に取り組むこと」という3つの目標に加え、授業を通して将来の自分のやりたいことを見つけてほしいと激励しました。
 在ニューヨーク日本国総領事館総森美樹夫総領事・大使からの祝辞につづき、ニューヨーク日本人学校教育審議会新家良一会長が祝辞を述べました。児童代表からは「ぼくたちと一緒にスマイルとハッピーであふれる学校生活を送っていきましょう」、生徒代表からは「一緒に素敵な思い出を作っていきましょう」と歓迎の言葉を送りました。