コンテンツへスキップ

長なわ記録会

 2月9日(水)に「長縄記録会」を行いました。体力向上の一環として1月上旬からの約1か月を縄跳び月間とし,各学年が自分たちの目標を設定して練習に取り組んできました。縄の回し手を誰が務めるのか、跳ぶ順番はどうするとよいのか,縄の長さはどれくらいがよいのか等、記録を伸ばすために試行錯誤して練習に励む姿が見られました。
 大会当日は,見事に目標を達成した学年、惜しくも目標には届かなかった学年がありましたが,どの学年も練習開始当初から大幅に記録を伸ばし,それぞれが目標に向かって努力した過程には確かな技能と体力の向上が見られました。また,集団で目標達成を目指す楽しさや、その難しさも感じることのできる良い機会となりました。